"生きる" 本気の先にあるものとは.

BEAUTY JAPAN SETOUCHI BEAUTY JAPAN SETOUCHI BEAUTY JAPAN SETOUCHI BEAUTY JAPAN SETOUCHI BEAUTY JAPAN SETOUCHI
logo
Beauty Japan Setouchi 2025

2025 Finalist

Fujiko Taketani

竹谷 富士子

社会起業家

awajiisland_retreat


私の活動【Smile∞Ribbon】は「愛と笑顔あふれる世界を創る」をコンセプトに
一人ひとりが自分らしく輝き 愛と笑顔あふれる社会・地球を創り次世代へ繋げることを目指しています。

①ウェルネスツーリズム
②ウェルネスファーム
③女性のウェルネスケア&教育

3つのWの事業を行っています。

出場するきっかけは、昨年、知人がビジネスコンテストに出場していて、私も自分の活動を一人でも多くの人に知ってもらいたいと思っていた時に、私が保育士をしていた時代や起業後の姿、昨年の淡路市での「がいな滝展」や「海ホタルショー」の活動も知って下さっている淡路市副市長さんからBJのことで声をかけていただき、BJ瀬戸内エリア大会があることを知りました。

「BJに参加しようかな?でも、よく分からないし」と思い、BJに2年前に参加されていた津田 愛さんが知人だったので、ゆっくり話を聞こうと思っていた矢先の新年1月、予期せぬタイミングで父が他界しました。

今回のテーマである「生きる」
父は約2年前に10万人に2人と言われる難病ALSを発症し、本人も家族も病気を受け入れること、治る方法はないのか、自宅でどこまで看護できるのか、延命治療はどうするのか等、迷いや葛藤…
そして、父が生きていること。
ただ存在してくれてることの有難さ。

何気ない会話や家族そろって ご飯を食べれることが幸せであること等、何でもない日常生活に感謝が湧いてきたり「生きる」「いのち」そのものに向き合う日々を過ごしてきました。

Beauty Japanへの出場は、父が生きていたらなんて言うかなと考えた時、「やってみたら、ええやん」「がんばれ!」と、嬉しそうに応援してくれるだろうなあと思いもあり、出場を決めました。

Beauty Japanを通じて、私(Smile∞Ribbon)の実現したいこと「1人ひとりが自分自身のことを神様のように尊い存在であることを認識し、自分の人生を主体的に生き、目の前の人も自分と同じように大切にできる人を増やし社会を創ること。
また、ご先祖様たちから受け取った淡路島の豊かな自然や叡智を次世代へと繋いでいくこと」を知っていただき、その方の「自分らしく生きる」のきっかけになったり、共感して応援して下さる方や一緒に活動して下さる仲間を増やして実現に向けて進んでいきます。

私の命は、父やご先祖様が繋いでくれた命。私が実現したいことは、父がやりたかったことでもあり、ご先祖様がやりたかったことでもあり、私に託されているようにも感じています。
ご先祖様たちの代表として、ベストを尽くし思いっきり楽しみま~す。